2020-11-04
【お知らせ】納豆汁の素販売開始しました
お待たせしました!今季も納豆汁の季節になりました!!!
西和賀で昔から各家庭で愛されてきた納豆汁 体があたたまります
納豆汁は、まさに家庭の味。つくり方は、人それぞれ。すり鉢に納豆を入れて、生の大根をすりこぎ棒の代わりに使って納豆をすりつぶし、お汁の中へ。
昔は、納豆も手づくりしていたとか。『雪納豆』とよばれ、雪の下で熟成させる、今では幻の味。復活させたいなぁ。
具材は、豆腐やネギや油揚げがあれば十分だけれど、大根やにんじんをいれてもおいしいし、
塩漬けのわらびや、『さわもだし(ならたけ)』なんかを入れるのが西和賀流。
この『納豆汁の素』は、納豆が練りこんであるお味噌。
だから、お味噌汁のお味噌の代わりに入れれば、簡単に西和賀の味・納豆汁がつくれます。
納豆も、お味噌も岩手県産。
とくにお味噌は、西和賀産の大豆を使って、
地元のおかあさんたちが手づくりした『ゆきっこ味噌』を使用。
おなかも、こころも満たされる、西和賀のあたたかい冬の味をどうぞ。
■オンラインショップ「にしわがのみせっこ」でも購入頂けます。
販売店 | |
---|---|
西和賀町 | 湯夢プラザ |
道の駅錦秋湖 | |
南川商店 | |
里の恵 | |
盛岡市 | 盛岡南イオン 賢治のふうどかん |
サンフレッシュ都南 | |
前潟イオン・もりおかん | |
クロステラス盛岡 賢治の大地館 |
|
ホーマック盛南店 ぺぇっこな産直 | |
渋民イオン 産直恵一握 | |
業務スーパーみたけ店 | |
盛岡ぞっこん広場 | |
はなまる産直上盛岡店 | |
かわとく壱番館キューブⅡ | |
北上市 | 食彩工房(PAL店) |
いわて生協ベルフ北上 | |
奥州市 | Kマート川端店 |
東京都 | 銀河プラザ(東銀座) |
関連記事