どこにもない四季と湯の里 西和賀町
2022-05-23

【お知らせ】オンラインショップで「西わらびの水煮」の販売開始しました。

 

今年もオンラインショップ「にしわがのみせっこ」で「西わらび」の販売を開始しました!

採れたて!旬の西わらび | にしわがのみせっこ (raku-uru.jp)

西和賀町は2mも雪が積もり、春すこしずつ雪がとけて大地に雪どけ水がしみこんでゆきます。たっぷりと水をふくんだ大地から、たっぷりと水を吸い込むわらび。だからこそ、とろっとやわらかな食感になります。
水煮をさっと水でながして、お醤油をかけてそのままでも、めんつゆと刻んだ生姜と一緒にすこし漬け込むのも、またおいしい。また包丁でたたいて、とろろみたいにすると、西わらびのとろっと感を十二分に味わっていただけるかもしれません。
朝、収穫したてのわらびを、加工場ですぐにアク抜きしてパックに詰めました。1本1本丁寧に収穫し、加工しています。

西和賀町は2mも雪が積もり、春すこしずつ雪がとけて大地に雪どけ水がしみこんでゆきます。たっぷりと水をふくんだ大地から、たっぷりと水を吸い込むわらび。だからこそ、とろっとやわらかな食感になります。
水煮をさっと水でながして、お醤油をかけてそのままでも、めんつゆと刻んだ生姜と一緒にすこし漬け込むのも、またおいしい。また包丁でたたいて、とろろみたいにすると、西わらびのとろっと感を十二分に味わっていただけるかもしれません。
朝、収穫したてのわらびを、加工場ですぐにアク抜きしてパックに詰めました。1本1本丁寧に収穫し、加工しています。

こちらから購入できます↓

採れたて!旬の西わらび | にしわがのみせっこ (raku-uru.jp)

 

関連記事